煙突工事は、建物の機能性を維持するために必要なものです。
同時に、高さから来る景観への影響や、周囲への煙害なども考慮しなければなりません。
そこで考慮するべきなのが、首都移転問題です。
かねてより日本は、東京にあらゆる機能が集中しているということが取り沙汰されてきました。
これでは直下型地震が起きた場合、壊滅的な被害を受けてしまいます。
そこで、識者を中心に移転の是非が議論されているのです。
新たな首都には景観条例が施行される可能性もありますし、人の移動も甚だしくなります。
そうすれば、煙突工事が阻害される可能性も、十分に考えられるのです。
このため、首都移転の推移を見極めてから、実行に移すことが賢明な判断といえます。
さいたま市の矯正歯科に仕事の帰りに立ち寄ったんです。
ここの先生が、大学の同級生でして、定期的に情報交換会をしているんですよ。
ちょうど歯科の営業時間外にうかがうと、TVがついてまして、
山本太郎のことが大変な話題になっておりました。
ひとしきり「どうなると思うか」と予想したのちに、
飲みにいったら、ズバッと別の話に切り替わりました。
東京都に関する動きはここのところあまりなさそうですね。
次回までに情報収集しておきます。
仮に近隣の千葉に首都が映ったら、
行きつけの千葉のガラスコーティング専門店と
車検の店に行くのに大変になりそうだなと、
無駄に考えています。
行きつけの店が混むのって嫌じゃありません??
店的には良いですが、個人的には嫌ですよね。
首都にまつわる問題として交通問題があります。
人口に比例して事故の件数が増えるのは、現状の交通状況からすると当然と言えます。
車の運転が人の手によるものである以上、人的ミスは免れる事はできないからです。
交通事故がおこったとして、嫌なケースは交通事故による後遺障害や、治療が必要になってしまうことです。
被害者はもとより加害者にしても心身ともに大きな傷を残してしまいます。
首都を移転させ再構築する場合は、交通の問題に妥協という言葉は使えません。
今出来る、徹底した交通せいびが望まれます。
昨日、給湯器を東京ガスさんに新しく変えてもらった私ですが、
首都が移転した場合、こういう公共会社で都市名が入ったものはどうなって行くのだろう?と、ふと思いました。
東京ガスさんは、何も東京都だけで提供している訳じゃないのですよね。
他の県も含めて運営をしており、本社が東京にあるわけですが、
仮に首都が移転した場合、多分本社も移転しますよね。
だとしたら、会社名も“東京”でなくなる可能性もありますね。
そう考えると、経済云々だけでない問題ですよ首都移転は。
以前から話題になっている中国の首都移転問題。
首都・北京の交通渋滞や大気汚染が悪化の一途をたどる中、
たびたび話題に上る「首都移転論」が、中国国内で再び論じられています。
まあ、かれこれ3年は続いている話題でもありますが。
首都移転については、良いと思っても踏み切るまでの様々な根回しなどが必要になってくるでしょうね。
ふと、先日恵比寿の交通事故渋滞をながめていて、
首都にふさわしい都市の条件はその周りの都市にも影響してくるな…と。
どう思いますか?
物事には、優先事項があります。
隣が火事なのにご飯を食べてはいられませんし、明日の仕事を明後日にという訳にはいきません。
例えば、水道から水が漏れているのを知っていながら、水道修理を頼まず、
世間の首都移転に対する反応や考えにうんうん頭を捻り、
シャワーが使えない事や料理が出来ないなんて事は、順番が違っています。
そしてそれは今、起こっています!
業者さんには、もう電話をしました。
あとは待つだけなのですが、この気持ちを何となく出したくて文章に。
業者さんは、早く来ないだろうか。。。
「首都移転計画」というCDがアイドルグループから出てるようです。
とりわけ、アイドル好きでも嫌いでもないのですが。
こんな名前のCDが出る時代なのか!と。
歌を聴いても歌詞を読んでもいないのですが、インパクトありますね。
名古屋発らしいですが、名古屋系のイベントに行くと必ずと言っていいほど、
イベントのディスプレイでシャチホコがありますが、東京だと、もうスカイツリーでしょうか?
それともまだまだ東京タワーでしょうか?
何が言いたかったかというとシンボルはすでに移転してるかも?ということでした。
不景気ですね。地方の過疎化も凄いです。
これは出稼ぎに出ている事実を浮き彫りにしています。
企業同士が便利だからと都市に拠点を集中させればさせるほど過疎は進むのではないでしょうか。
私はもっと地方に企業などが積極的に移転すれば、
人が住みやすくなるのではと思うのですが、首都移転をさせれば企業も合わせて移動しませんかね?
というのも、この前水道のつまりを直して欲しくて業者を調べたんですが、
私の地区は当日は難しいとの事で、都会だったらなぁ。
なんて思ったもので。便利にならないかなぁ。
ここのところ、更新がおろそかになっているブログが多々あって、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
仕事が忙しすぎて、趣味の考察ができず、中途半端な記事ばかりでスミマセン…。
最近はアルコール依存症関連の調物が多く、先日は三鷹で評判の井之頭病院のことを調べておりました。
ここはリハビリ専門の病院で、家族教育のプログラムもしっかりしており、
大変素晴らしい病院だと思います。
もし、身近にアルコール依存症で悩んでいる方がいたら是非すすめてあげてください。
東日本大震災の後、国会で話し合われていた、
国会や行政の一部などを東京以外に移すという「首都移転構想」は
いつのまにか立ち消えになってしまっていますね。
最近トラフ地震や富士山噴火の可能性、なんてニュースをみるにつけ
「そういえば、首都移転構想はどうなったんだろう」と考えるんです。
今日も輸入住宅を眺めながら、シェルター付の住宅よりも首都機能だろう…
と考え込んでしまった次第。
まあ、危機に陥ったら終わりですよね。
変わった形のモチーフがついたシルバーアクセサリーを付けて、先日会議に参加したんですけど、
終わったあとの交流会で名刺交換すると必ずみなさん、このシルバーアクセサリーの話題をするんです。
実はビジネス交流会など、初対面の方に多くお会いする日は、このシルバーアクセサリーを付けていくんですよね。
これをきっかけに話ができるのと、覚えてもらいやすいからです。
たぶん、こんな変なアクセサリーってないんじゃないかと思っているんですが、みなさん同じように思っているようです。
友人の奥さんが乳腺炎になり、ちょっと大変なことになったらしい。
原因は陥没乳首とのことで、私は始めて聞く言葉だった。
男性は気にすることもあまりないと思うが、女性は授乳のときにトラブルになりやすく、
できれば早めに治療をしておいた方がいいらしい。
今では整形外科に日帰り入院で痛みも少なく手術が可能とのこと、
普段はそれほど気にならなくても、授乳時に乳腺症や授乳障害が起きやすいため、
陥没乳首は早めの治療をおすすめしたい。
会社の同僚が結婚することになり、仕事終わりに彼女と待ち合わせて
ウェディングドレスのレンタルの衣装合わせをしに行ったり、
式場の見学に行ったりと、毎日大変そうだ。
彼女はどうしても着たい形のドレスがあるらしく、ネットで調べて
試着してを、もうかれこれ3回は行っていて、
まだ決まらないらしい。
さすがにオーダーメイドは難しいだろうから、同僚もあきらめて
毎日つきあっているらしい。
首都圏でも、自分好みのドレスに出会うのは難しいのかな…。
来月引っ越しすることになり、ぼちぼち片づけ・箱詰めをはじめています。
苦労したのがやはり書籍や資料ですね。
重いし、ついつい見直してしまうし…。
そうえいば首都移転についてのブログを立ち上げるきっかけになった資料があの辺にあったな、
なんて全然進まないです。
気分転換に壁についている粘着シートをはがしていこうと、
シールはがしを取りに行ったら中身がほとんどなかったorz
まあ、目の前の粘着シートが取れればいいかと挑戦したら…取れない。
シールはがしも劣化するのかしら?
首都移転の話が以前あったようだが、最近は全くニュース等でも取り上げなくなりました。
かなり興味深い内容でしたが、資金面の問題もあるようで簡単には話が進まないようです。
資金面の悩みと言えば、最近アイフルなどでお金を借りた人達の
過払い金請求を求める数が増えているようです。
以前に比べ借りにくい状況になりましたが、それでもまだまだ借金問題で頭を悩ませている人達が
こんなにもいるのかと驚きました。そういえば、友人のH君も
アイフルに過払い金請求するとか言っていたような・・・どちらも資金運用が大切ですね。
自分の友人には、建築関連で働いているのが比較的多い方だと思うだが、
その友人の一人で横浜にある外構工事屋さんで勤めているのと
先日、久々、地元で飲んできた。
学生時代の話から今の仕事の話まで、いろいろ話したのだが、
首都移転の話になった時に、いやぁさすが建築関連に勤めている人は
見るポイントが違うなぁという事に気づかされました。
自分が考えるのは、移転によっての市民生活の利便性とか
移転したらの事ばかりだが、その友人はするまでの工事の工程や
資材の事など、事細かに語っていた。
仮に移転した際の工事を受注したら、偉い金額になるだろうなぁ
なんていっていましたが。
数年前から首都移転の話が出ているが、その後話はどこまで進んでいるのであろうか?
私は首都移転に賛成である。昨年の大震災などの影響もあるが、首都が壊滅したら
日本は相当な危機に立たされると思うからだ。
全国各地へは今なら格安航空券で札幌や大阪、名古屋に福岡なども
以前に比べ簡単に行けるようになっているはずである。
問題はやはり移転に伴う費用の問題だろう。
ただし、少しずつ話は進めておくべきだとも思う。
数年前に首都移転の話が出ていたが、結局今は議論もされないようになってしまった。
難しいことではあるが、先々を考えると再度検討の余地があるかもしれない。
私はどちらかと言えば賛成派になるのかもしれない。
もう少し日本は東京や大阪などの主要都市以外にも、目を向ける必要があると思っている。
一例ではあるが、私が住んでいた故郷の公園のトイレは、数年前からつまりで使えていないなどの問題がある。
首都移転で直ぐに解決できるとは思わないが、
少しでも人や行政が拡散すればこういう問題も知らずに解決しているような気がする。